 ひとりひとりが大切にされる社会をめざして
人間の価値基準をその知能のよしあしや生産に役立つか否かに求めると、障害をもつ人はその存在を否定されることになります。ひとりひとりが一個の人間として尊重され、個性と独自性を充分に発揮できるよう共感と感動のある社会の実現をめざします。
お知らせ
2021年3月
<展示販売会のお知らせ>
2017、2019年と2回作品展を開催させていただいた、お茶の水にあるトライギャラリーさんにて作品展を予定しています。会場では絵画作品の他、オリジナル商品も販売いたします。
「まあるい広場展」
会期:2021年3月5日(金)~3月11日(木)
時間:12:00~17:00
会期:無休
会場:トライギャラリー おちゃのみず
東京都千代田区神田駿河台3-5
Tel:03-3291-5811
2020年12月
<まあるい広場の商品がインターネットで購入できるようになりました>
まあるい広場のオリジナル製品は、通販サイトBASEでもお買い求めいただけます。
今後、取扱製品を随時追加していく予定です。
「まあるい広場 紙・糸・布×アート」
https://www.maaruihiroba.com
<アートショップのご案内>
まあるい広場のArt Shopも営業しています。
店内では、まあるい広場の手作り製品や絵画作品の他にも、陶器などの他事業所の製品もご覧いただけます。
営業時間 10:30~14:30(土日祝日を除く)
尚、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、下記につきましては引き続き休止とさせていただきます。ご了承ください。
・ギャラリーcue9での作品展、カフェの営業
・新しく作業ボランティアをご希望される方の受け入れ
・さをり織り体験教室を始めとする各種体験教室
・ときわぎ工舎の手作りパン販売
※再開する際には、こちらのホームページやブログ等でご案内いたします。
まあるい広場のブログ
販売活動、展示会、新商品のお知らせ等の情報をブログでお知らせしています。
ぜひご覧下さい。
http://maaruihiroba.blog.fc2.com/
作業ボランティア募集
●作業ボランティアさんを募集しています。
時間: |
(平日)10:00〜16:00(ご都合の良い時間に合わせてご来所下さい) |
内容: |
主に縫製作業の補助や軽作業、利用者のみなさんと一緒に作業をしていただきます。 |
ご希望の方は直接まあるい広場までお問い合わせ下さい。
体験教室
●さをり織り 体験教室
まあるい広場では、さをり織り体験が出来ます。
オリジナルのショール等を作ってみてはいかがですか?

【日時】毎月第2水・木曜日
【時間】10:00~12:00
【費用】お1人1000円+材料費(15円/g) 材料費…出来上がった織りの重さ
【申込】日時の6日前までに電話にてご予約下さい。定員が5名までとなります。
定員がいっぱいになり次第受付終了となりますので、担当までお問い合わせ下さい。


織り体験時間は、約2時間ほどですが体験された方(個人差はありますが)首に一回りできるほどのショールを織られて持ち帰っています。また、出来上がった作品はバック(要相談)に加工致します。仕立て代(仕立て代+材料費)につきましては、バックが出来次第となりますのでご了承下さい。(出来上がりまで1ヶ月ほどお時間を頂きます。予めご了承下さい。)
Art Shop
入口の門を入った目の前でArt Shop営業中です!
まあるい広場の手づくり製品はもちろん、全国の障害福祉事業所のオリジナルグッズや、作家さんの作品を販売しています。陶器など、まあるい広場にはない製品もたくさんあります。ぜひお立ち寄りください。
Art Shop営業時間 10:30~14:30 (土日祝を除く)
※当面の間、時間を短縮して営業いたします。
(荒天など天候により臨時休業する場合もありますのでご了承下さい。下記にご連絡を頂ければ対応致します。お手数をおかけしますが、ご連絡をお願い致します。(043-287-1022)

新入荷、新商品をブログで紹介しています。
そちらもぜひご確認ください。
http://maaruihiroba.blog.fc2.com/
ギャラリーcue9
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ギャラリーcue9は、当面の間休業させていただきます。
ギャラリーではカフェのメニューとして、バナナジュースなどのお飲み物やホットサンドもご用意しています。 再開の折には、ぜひご賞味ください。
次回の展示会が決まり次第、お知らせいたします。
ブログでもお知らせしますので、ご確認ください。
http://maaruihiroba.blog.fc2.com/


|