Storyけやきのめざすもの
About usけやきについて
私たちは、睦沢町にある「槇の木学園」と同じ敷地にある、生活介護事業「けやき」の仲間です。
「けやき」は、様々な障害をもった方が通ってくる場です。
日頃、睦沢町を中心にいろんなところをウォーキング(散歩)しています。
その他、室内でけやき製品を作ったり、絵を描いたり、いろんな活動をしています。
また、どこかでお目にかかるときもあるかと思いますが、今日お会いしたのも何かのご縁かと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

GUIDEご利用案内
-
利用対象
(1)常時、介護が必要な障害を持つ方で、障害程度区分3(併せて施設入所支援を利用する場合は区分4)以上の方、
または年齢が50歳以上で、障害程度区分2併せて施設入所支援を利用する場合は区分3)以上の方。
(2)槇の木学園年長児童 -
サービス内容
(1)食事・排泄などの介護、日常生活の支援。
(2)軽作業などの生産活動や創作活動の機会の提供。
(3)(1)や(2)を通じた身体能力、日常生活能力の維持・向上を目的として、必要な介護等を実施する。 -
活動日
月曜日~金曜日
-
活動時間
10時00分~15時00分(送迎時間は含みません)
-
送迎
ご希望があれば行います。ご相談ください。
-
休み
土曜日・日曜日・祝祭日。春季・夏季・冬季休業あり。
INFORMATIONけやき
-
名称
けやき
-
所在地
千葉県長生郡睦沢町上市場693
-
電話番号
0475-44-2888
-
FAX
0475-44-1213
Accessアクセス
Recruit一緒にはたらく方を募集しています。
採用について
